雪山登山
野伏ヶ岳 1,674m
3/25(土) 18,000円
‟ぎふ百山を登る” 日本三百名山
no.48 野伏ヶ岳(のぶせがたけ) 1,674m
催行日 / 3/25(土)
料金 / 18,000円 日帰り
歩行距離 / 約15㎞ 歩行時間 / 約8~9時間
体力度③ 技術度②
雪のある時期しか登れない日本三百名山。
福井県と岐阜県の県境にありブナ林が美しい山。
山頂からは360度の展望が広がります。

開催日
3/25(土)
※天候や道路状況等によりコースを変更、または中止する場合があります。
開催場所
岐阜県郡上市白鳥町
登山コース
白山中居神社~和田山牧場~野伏ヶ岳~白山中居神社
歩行距離 約15㎞ 歩行時間 約8~9時間
標高/スタート 720m
最高点 1674m
ゴール 720m
集合場所/時間
白山中居神社周辺 / 5:30
解散場所/時間
白山中居神社周辺 / 14:00~15:00
※公共交通機関をご利用の方はご相談ください。
参加費
18,000円
参加費に含まれるもの
ガイド料
当日費用
レンタルが必要な場合はレンタル代
スノーシュー 1,500円 / 1日
ストック 1,000円 / 1日
保険について
当社指定の傷害保険に御加入いただけます。(200円)
参加条件
中学生以上 体力度 ③ / 技術度 ②
持ち物
登山用ザック、雪山登山靴、雪山用ウェア、スパッツ
スノーシュー、ストック(レンタルあり)、
軽アイゼン(雪の状態により必要な場合あり)
手袋(防水性のあるもの)帽子(耳が覆えるもの)
サングラスまたはゴーグル、日焼け止め、ヘッドランプ、
行動食、飲み物、弁当
最小/最大催行人数
最小 2名 / 最大 6名
※体力度/技術度の目安
体力度① / ハイキングレベル
技術度① / 整備された道
体力度② / 標高差500m前後のアップダウン
技術度② / 歩きにくい箇所あり
体力度③ / 標高差900m前後のアップダウン
技術度③ / 岩場など危険箇所あり
体力度④ / 標高差1000m以上のアップダウン
技術度④ / 岩場など危険個所多い