2025-04-23 / 最終更新日 : 2025-04-23 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本三百名山川上岳 1,626m 8,000円~ 日本三百名山 ぎふ百山 日帰り 体力度② 技術度① 川上岳(川上岳) 1,626m 宮川(神通川)の再源流域にあり推定樹齢2千年の大イチイがあります。山頂は遮るものが無く飛騨山脈、御嶽山、白山など360度の展望が広がる […]
2025-04-11 / 最終更新日 : 2025-04-11 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本百名山穂高岳 3,190m 15,000円~ 日本百名山 ぎふ百山 1泊2日 体力度④ 技術度③ 穂高岳(ほたかだけ) 3,190m 日本の第3位の高峰であり飛騨山脈の最高峰 穂高岳。山頂からは絶景が広がり上高地が良く見えます。 新穂高登山口からスタート。白出沢を登 […]
2025-04-07 / 最終更新日 : 2025-04-07 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本三百名山奥三界岳 1,811m 8,000円~ 日本三百名山 ぎふ百山 日帰り 体力度③ 技術度② 奥三界岳(おくさんかいだけ) 1,811m 岐阜県・長野県の県境、阿寺山地の最南部に位置し、裏木曽県立自然公園にある展望の山。山頂付近にはシャクナゲが多くミズバショウ […]
2025-03-16 / 最終更新日 : 2025-03-16 yamaakari 最新情報猿ヶ馬場山 催行日追加! 今シーズンは雪が多く、4月の催行日を追加しました。10年前までは4月下旬ぐらいまで登れた猿ヶ馬場山ですが近年は雪不足で4月は難しい状況でした。ぜひこの機会に日本三百名山そして飛騨高地最高峰 猿ヶ馬場山登ってみてはいかがで […]
2025-03-14 / 最終更新日 : 2025-04-11 yamaakari 登山ツアー岐阜県を歩こう!歴史と伝統 岐阜の街並み散歩&金華山登山5/24(土) 5,000円 開催日 / 5/24(土) 料金 / 5,000円 歩行時間 / 3~4時間 難易度 / 体力度① 技術度① 名古屋から電車で20分、岐阜県の県庁所在地、岐阜市を歩きます。天下統一のために岐阜城に入った織田 […]
2025-03-13 / 最終更新日 : 2025-04-11 yamaakari 登山ツアー岐阜県を歩こう!うだつの町並みと近代遺産を巡る&松鞍山登山6/21(土) 5,000円 開催日 / 6/21(土) 料金 / 5,000円 歩行時間 / 4~5時間 難易度 / 体力度① 技術度① 和紙産業で栄えてきた美濃。商人で賑わったうだつを上げた街並みや現存する最古の吊り橋を歩きます。そ […]
2023-11-03 / 最終更新日 : 2024-05-20 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本三百名山人形山 1,726m 8,000円~ 日本三百名山 新日本百名山 ぎふ百山 日帰り 体力度③ 技術度② 人形山(にんぎょうやま) 1,726m 白山を開山した泰澄大師により修験道の山として開山された人形山。山名は6月ごろに現れる雪形(2人の姉妹が手をつない […]
2023-11-03 / 最終更新日 : 2024-05-20 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本三百名山大笠山 1,822m 8,000円~ 日本三百名山 日帰り 体力度④ 技術度② 大笠山(おおがさやま) 1,822m 富山県と石川県との県境の山。深田久弥「日本百名山」の後記に大笠山か笈ヶ岳どちらかを百名山に選びたかったが未登頂の為、割愛したと書いてある。 […]
2023-11-03 / 最終更新日 : 2024-05-20 yamaakari 個人ガイド個人ガイド 日本三百名山大門山 1,572m 8,000円~ 日本三百名山 加賀富士 日帰り 体力度③ 技術度② 大門山(だいもんざん) 1,572m 富山県と石川県との県境の山。金沢側から見ると富士山に似た山容であることから「加賀富士」の別名をもつ。登り始めはブナ林が楽しめ、山 […]
2022-05-26 / 最終更新日 : 2022-06-03 yamaakari やまファミファミリー登山教室~ぎふ~今年も開催します! 今年もファミリー登山教室 開催します!「どんなことに気を付ければいいのか」などいろいろな疑問をガイドがアドバイス。山の楽しさ、厳しさ、美しさを家族で共感してみはいかがでしょうか。 また今年から岐阜県にある日本山岳ガイド協 […]