2025-08-26 / 最終更新日 : 2025-09-12 yamaakari 登山ツアー乗鞍岳 青屋道を行く 秘境千町ヶ原と石仏巡り 日帰り9/29(月)15,000円 乗鞍岳(のりくらだけ) 3,026m 青屋道 千町ヶ原日本百名山 体力度③ 技術度② 畳平からスタート。剣ヶ峰を登り秘境「千町ヶ原」を目指します。100年以上前の石仏が残る青屋道。秘境千町ヶ原の広大な湿原と豊かな植物 […]
2025-03-16 / 最終更新日 : 2025-03-16 yamaakari 最新情報猿ヶ馬場山 催行日追加! 今シーズンは雪が多く、4月の催行日を追加しました。10年前までは4月下旬ぐらいまで登れた猿ヶ馬場山ですが近年は雪不足で4月は難しい状況でした。ぜひこの機会に日本三百名山そして飛騨高地最高峰 猿ヶ馬場山登ってみてはいかがで […]
2022-05-26 / 最終更新日 : 2022-06-03 yamaakari やまファミファミリー登山教室~ぎふ~今年も開催します! 今年もファミリー登山教室 開催します!「どんなことに気を付ければいいのか」などいろいろな疑問をガイドがアドバイス。山の楽しさ、厳しさ、美しさを家族で共感してみはいかがでしょうか。 また今年から岐阜県にある日本山岳ガイド協 […]
2021-09-28 / 最終更新日 : 2021-09-28 yamaakari やまファミファミリー登山教室~乗鞍岳~レポート 5月よりスタートしましたファミリー登山教室 安心、安全、楽しく、家族で気軽に登山を楽しむ!を目標に高屹山、位山、木地谷渓谷など飛騨の山々を登ってきました。(8月の西穂丸山は悪天候の為、中止しました。) そして今回は標高3 […]
2021-08-06 / 最終更新日 : 2021-08-06 yamaakari やまファミファミリー登山教室~木地谷渓谷~レポート 気軽に家族で登山が楽しめるよう安心、安全、楽しいをモットーにスタートしましたファミリー登山教室。 7月は 暑い夏にぴったり 木地屋渓谷シャワークライミング です。シャワークライミングとは泳いだり、飛び込んだり、流されたり […]
2021-07-06 / 最終更新日 : 2021-07-06 yamaakari Instagram7/18ファミリー登山教室シャワークライミング開催場所変更 7/18(日) ファミリー登山教室~シャワークライミング編~諸事情により高山市荘川町から高山市丹生川町に変更になりました。ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
2021-07-05 / 最終更新日 : 2021-07-06 yamaakari やまファミファミリー登山教室~位山~レポート 気軽に家族で登山が楽しめるよう安心、安全、楽しいをモットーにスタートしましたファミリー登山教室。 今回は高山市と下呂市の境にある 位山 1,529m登山道や標識など整備されており地元ファミリーに人気の山です。ちなみに岐阜 […]
2021-06-08 / 最終更新日 : 2021-07-06 yamaakari やまファミファミリー登山教室~高屹山~レポート 今年からスタートしたファミリー登山教室。 登山の楽しさや山の魅力、自然の厳しさなどを親子で感じ、家族だけで安心、安全、楽しい登山を目指します。また山を身近に感じてもらうことで岐阜県の魅力を知り地元が好きになってくれたらう […]
2021-05-21 / 最終更新日 : 2021-05-21 yamaakari Instagram中部山岳国立公園(岐阜県)PR映像アップされました~ 今年の1月~3月にかけて撮影された中部山岳国立公園~岐阜県版~のPR映像が一般公開されました。 撮影にあたり やまあかりの田中も撮影のお手伝いをさせて頂きました。天気や雪の状態、コロナなどいろいろと大変でしたが素晴らしい […]
2020-12-31 / 最終更新日 : 2020-12-31 yamaakari 最新情報中部北陸自然歩道「シダレグリと初矢峠石畳のみち」 11月は下呂市の乗政地区より下呂駅まで歩きました。コースは門橋バス停~シダレグリ~初矢峠石畳~下呂駅 歩行距離 8.3㎞ 3月よりコロナで延期していた中部北陸自然歩道を歩く。今年は無理かと思っていましたが無事に再開でき […]